川越市内、及び南はふじみ野市区位まで配送料【550円】で、はなぶさ堂が直接お届けいたします。
対象は川越市内在住の方、及び2~3㎞圏内のお客様となります。
ご利用頂いたお客様には、ご注文後「はなぶさ堂」よりメールにてお届日時等ご案内致します。
▼
*受注商品は対象外となります。
*ご近所以外のご注文の場合は申し込まないようにお願い致しますm(__)m。







【SALE】赤色・白色・遠赤外線フィルムヒーターXSⅡ
¥5,900 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,960から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
■小型で高性能!小さいヒーターだけど遠赤外線で体内から暖かくする仕組みです。
特に梅雨時の湿気や長雨が体を冷やす時期、秋口の急な冷え込みで鳥類は体調を崩しがちです。
そんな時こそ必要になるのが「遠赤外線」。体内の血流に反応して、体の内側から温めるヒーターです。
はなぶさ堂がお勧めする、鳥さんに優しい遠赤外線ヒーターです。
遠赤外線は体内の血流に反応するので、人間が運動をした時に感じる内側からの熱(体の内側からの熱消費)で生体が健康状態を保てる様に作られております。
電気ヒーターは空間を温めてくれますが、遠赤外線は効率よく体内から温める仕組み。
人間は運動した時に体が内側から温まりますが、その熱量は消化や吸収にも働きかけます。
空間温度を温める仕組みではない遠赤外線なので電気代もかなりお得です!。
*ヒーターの放射面は暖かくなりますが、サーモスタット内蔵なので表面温度27~28度くらい(鳥類にとって適した温度)で自動調整します。
*遠赤外線は目に見えない波長であり温度でもありません、放射面自体は暖かくなりますが、真冬に空間(カゴの内部や室温)を温める為の物ではありませんので、寒冷地や真冬の寒さに関しては、エアコンやお部屋を暖めるヒーター等の併用をお勧めいたします。
▼対象ペット
小鳥類(ヒナから成鳥、老鳥までと、鳥の至適管理温度は25°Cから30℃です。)、中型大型インコ類のヒナ、ハムスター(10℃から5℃以下になると擬似冬眠する可能性が大きくなります。)、デグー、モルモット、ハリネズミ、ジャービル、マウス、その他、爬虫類、両生類などにご利用いただけます。
雛鳥から成鳥時期までも便利にご利用いただくことができます。
▼規 格 AC100V 50/60Hz 7W
▼サ イ ズ 155mm(横)×235mm(高さ)×40mm(奥行)
▼重 量 322g
▼ケースサイズ 375mm(横)×430mm(高さ)×340mm(奥行)
■配送
ヤマト運輸:宅急便をご利用頂けます。
*出荷まで1〜3日いただく場合がございます。
-
レビュー
(229)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,900 税込